サーバー、デーモン、ユニットの違いについて「これ間違ってんじゃね?」とか「うん微妙だ」などと思うことがあります。 そこで今回は、それそれの定義を踏まえて個人的な見解を示します。 と、その前に Linux/UNIX におけ […]
rsync コマンドを利用すれば簡単にバックアップが取れる。そこで今回は rsync コマンドにいて説明します。 rsync コマンドの基本 rsync コマンドの使い方は次の通りです。 同一マシン内でのバックアップ マ […]
PowerDNS を権威サーバーに見立てて Unbound でキャッシュ、さらにはソレを Systemd-resolve に参照させるという状況でした。 その時ふと思いました。 「Systemd-resolved」をキャ […]
PowerDNS の GUI として、Web アプリケーションの「Poweradmin」が存在する。今回はそのインストールなどについて説明します。 PowerDNS がインストールしていない場合はコチラを最初に行って下さ […]
以前 Unbound と NSD で DNS サーバーを構築していたのだが、NSD は起動から暫しないとゾーンファイルの内容が反映され得ない問題があった為、今回は PowerDNS と MariaDB を用いた方法で構築 […]
Fedora には WordPress パッケージが存在するのだが、日本語化する方法がないなどの問題点も多い。 そこで、WordPress 日本語版を直接インストールする方法を説明する。 インストール このサイトから「. […]
永らく DBMail を使用してきましたが、DBMail は速度も遅く、問題が発生した時の復旧が大変などの苦労も多く、Fedora23 を最後にパッケージリストから外れてしまいました。 従って、今回は Dovecot へ […]
Postfix で あるデータを共有したい場合や、変化しやすいデータを設定データに利用したい場合は、 MariaDB(MySQL) を利用した方が簡単だ。 ただし、ネットマスクや正規表現を用いた方が楽な場合もあるので、そ […]
Postfix で列挙が必要な設定項目で、正規表現が利用できると簡単に記述できる項目がある。ただし、あまり長い正規表現は書きたくない場合は、PCRE がオススメだ。 ここでは、mydestination を PCRE で […]